【ウェルカムボード、制作の様子】
アイデア出し
聞き取った内容をもとに、アイデアを考えていきます。
この時のご依頼は、ドレスの他に、
『新幹線&線路を入れて欲しい』
『未来に向かっていくように』
『仕事で関わってるので、ピヨカ(マスコットキャラ)を入れて欲しい』
『ピンク・オレンジなどのあったかい色で、かわいくてやさしい雰囲気で』
というオーダー。新幹線という、クールな印象になってしまいがちなものを、いかに違和感なくかわいらしい感じの絵に仕上げるか!?が勝負。
下描き
いくつか考えたアイデアの中から選んで下描きをします。
2人で新幹線に乗って未来に向かっていくイメージ、というアイデアを採用。
着彩
どこから着彩していくか?はその時によって違ったりしますが、
だいたい背景の雰囲気が決まると、全体のイメージが固まってきます。ピンクをイメージカラーにして、おおまかに色をつけます。
新郎様の肌の色も見ながら、乾く前に色を重ねて、最初の段階からある程度の立体感もつけます。
ほぼ一通りの色を着彩し終えました。
細部をどんどん描き込んでいきます。
目やリップが生き生きする感じになるように、気に入るまで何回も色を重ねます。
完成
文字も書いて完成です!新郎様が持っているのは、電光掲示版。
お2人で、しあわせな未来に向かってこれからも共に歩んでいってほしいという願いをこめました♪
新婦様にはラインストーンもあしらっています。
白い額で飾ります。(マット加工なし)
マットもお付けすることができます。
アクリルにご変更することもできます。
関連記事
コメントを残す